饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
  • ゆっくりMovieMaker3
  • その他のソフトウェア
  • お問い合わせ

開発者支援

単語の読みや発音を登録する

YMM4

2022/05/13

Edit on Github


単語の読みを登録する

この例では「YMM」の読みを「ゆっくりムービーメーカー」として登録する例を紹介します。

  1. ツール(T)→単語・発音辞書を選択する スクリーンショット
  2. 単語辞書タブを選択する スクリーンショット
  3. 置換前欄に読み方を登録したい単語を入力する スクリーンショット
  4. 置換後欄に単語の読みを入力する スクリーンショット
  5. Enterキーを押して登録を確定させる スクリーンショット

登録が完了すると、最下段に空行が追加されます。

単語の発音を登録する

発音登録はAquesTalk系のボイスアイテムにのみ適用されます。

この例では「単語発音辞書」の読みを「たんご+はつおん+じ'しょ」として登録する例を紹介します。

  1. 発音を登録したい単語を読み上げさせたボイスアイテムを作成する スクリーンショット
  2. ツール(T)→単語・発音辞書を選択する スクリーンショット
  3. 発音辞書タブを選択する スクリーンショット
  4. 置換前欄に1.で作成したボイスアイテムの発音を入力する スクリーンショット
  5. 置換後欄に単語の発音を入力する スクリーンショット
  6. Enterキーを押して登録を確定させる スクリーンショット

登録が完了すると、最下段に空行が追加されます。


Edit on Github
© 2011-2022 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx