【重要】YMM4がAquesTalk1ライブラリVer2.0に対応しました
告知内容
2025年04月03日に公開されたAquesTalk1 Ver2.0への対応を予定しています。
現在、04月15日のリリースを目標に実装を進めています。
2025年04月15日に公開したゆっくりMovieMaker v4.40.0.0にて、AquesTalk1ライブラリVer2.0に対応しました。
買い切り版のライセンスを購入している場合はライセンスの再購入が必要となる場合があります(後述)。
AquesTalk1 Ver2.0の変更点
- 脱力系の新声種「女性3」が追加されました
- 読み上げ方が改良され、より明瞭な音声になりました
- 読み記号の追加されました
- イントネーションの自由度の向上しました
詳しい変更内容や音声サンプルは、Aquest公式ブログをご確認ください。
実装方法について
AquesTalk1 Ver1.7とVer2.0で、テキストの読み上げ方のテイストに差があるため、単純にバージョンを更新するのではなく、AquesTalk1 Ver2.0の声質を新たに追加する形で実装します。
現在のAquesTalk1 Ver1.7の声質は引き続き利用可能なため、お好みの声質を選択してご利用ください。
ライセンスについて
新たにAquesTalk1 Ver2.0が追加される関係で、買い切り版のAquesTalk1 使用ライセンスを購入している方は、ライセンスの再購入が必要となる場合があります。
個人利用の範囲内で使用している場合や、AquesTalkがインストールされていない状態のYMM4Liteを使用している場合は、引き続きライセンスの購入は不要です。
- 使用ライセンス(商用コンテンツ向け)を購入済みの場合
ライセンスの再購入は不要です。 - AquesTalk1 使用ライセンスを購入済みの場合
買い切り版のライセンスは新しいバージョンのAquesTalk1には適用されないため、ライセンスの再購入が必要な場合があります。 - YMM4やYMM4Liteを個人利用の範囲内で使用している場合
ライセンスを購入する必要はありません。 - これから新たにライセンスを購入する場合
購入すべきライセンスの種類に変更はありません。
詳細は「商用利用・広告付き動画を投稿したい」のページをご確認ください。