ゆっくりMovieMaker v4.44.0.0 を公開しました
追加
- 「グリッチノイズ(帯)」「グリッチノイズ(四角形)」エフェクトに発生率パラメータを追加
- べにかずらさんによる実装です
- YMM4では、YMM4コミュニティプラグインを通じて有志の方々による機能追加が行われています。
- YMM4コミュニティプラグインのGitHubリポジトリはこちら
- アニメーションの種類にベジェアニメーション「直線移動(時間制御)」「補間移動(時間制御)」を追加
- AivisCloudAPIに対応
- 使用しないフォントを非表示に出来るようにした(設定 → フォント → 表示)
- 検索欄が空の場合、すべてのアイテムを表示するようにした
- COEIROINK2で「音声加工方式」を選択できるようにした
- ファイル選択コントロールの右クリックメニューに「コピー」「貼り付け」を追加
- Gemini2.5に対応
- Grok4に対応
- [API]IEditorInfo.CreateTimelineAudioSource関数を追加
- [API]IEditorInfo.CreateItemVideoSource関数を追加
- [API]IEditorInfo.CreateItemAudioSource関数を追加
修正
- エフェクトアイテムで使用できないエフェクトが列挙される問題を修正
- エフェクト選択コントロールのコマンド実行可否が更新されないことがある問題を修正