饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
    • よくある質問
    • 過去のバージョン
  • Psdファイルをバラすやつ
  • その他のソフトウェア
  • 備忘録
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

ゆっくりMovieMaker4 (v4.4.0.0)

追加

  • Psdファイルを立ち絵アイテムとして扱えるようにした(Psd立ち絵)
  • Psdファイルを画像アイテムとして扱えるようにした
  • サムネイル保存時、ファイル名にタイムスタンプを付与するようにした(設定 → 全般 → 出力 → サムネイルのファイル名にタイムスタンプを付与する)

修正

  • 「喋るときのみ表示」を有効化している立ち絵に「背景塗りつぶし」エフェクトを適用している場合、立ち絵非表示時にドットが表示される問題を修正
  • レイヤーの名前・背景色を変更した際に「もとに戻る」「やり直し」が記録されない問題を修正
  • レイヤーの名前・背景色をカスタマイズしている場合、アイテムが配置されていない場合でも常にレイヤーが表示されるようにした
  • プロジェクト読み込み時、ボイスアイテムのパラメーターがリセットされることがある問題を修正
  • タイムラインに何もアイテムを配置していない場合でも隙間を削除UIが表示される問題を修正
  • ボイスアイテムの「デフォルトに設定」ボタンをクリックするとクラッシュすることがある問題を修正
  • OneDriveフォルダに保存している画像ファイルのサムネイルの背景が黒色になる問題を修正

  • ゆっくりMovieMaker4配布ページはこちら

Edit on Github
© 2011-2025 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx