饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
    • よくある質問
    • 過去のバージョン
  • Psdファイルをバラすやつ
  • その他のソフトウェア
  • 備忘録
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

ゆっくりMovieMaker v4.28.0.0 を公開しました

追加

  • タイムラインの左側にサウンドレベルメーターを追加(設定 → 全般 → タイムライン / サウンドレベルメーター → ピークメーター / ラウドネスメーターを表示)
  • タイムライン全体の音量を解析するツールを追加(ツール(T)→音量解析)
  • プレビューエリア右下の音量バーに数値を表示するようにした他、Ctrl+ドラッグ等でカーソルの移動量分数値を変更できるようにした
  • 検索ウィンドウを開いた際、検索欄にフォーカスを合わせるようにした
  • 検索ウィンドウでヒットしたアイテムを選択した際、タイムライン上でもアイテムを選択するようにした
  • 検索処理を非同期化した
  • リピート再生が有効な際にリピート再生ボタンを強調表示するようにした
  • リピート再生ボタンを非表示にできるようにした(設定 → 全般 → プレビュー → リピート再生ボタンを表示)
  • Escキーでテキスト欄からフォーカスを外せるようにした
  • テンプレートの削除時に確認ダイアログを表示するようにした
  • 図形の種類: 線 の機能を追加
    • 線の長さを変更できるようにした
    • 線の先端に図形を配置できるようにした
  • 「渦巻き」エフェクトを実装
  • アニメーションの種類に「瞬間移動」を追加

修正

  • 検索ウィンドウで大量のアイテムがヒットした場合、検索結果の表示に時間がかかる問題を修正
  • テンプレート編集ウィンドウでテンプレートが数字順に並んでいない問題を修正
  • YMM4起動時にフォントの列挙に失敗した場合、存在しないフォントのお気に入り設定が初期化される問題を修正
  • 発音辞書にカタカナを登録してもひらがなに変換されてしまう問題を修正
  • AquesTalk: 鼻濁音化可能な文字の変換候補に有声化が含まれていない問題を修正
  • AquesTalk: 鼻濁音の変換候補に無声化が含まれている問題を修正
  • 「行末スペース削除」を有効にしている状態で行末にスペースがある場合、部分装飾の位置がズレる問題を修正
  • 動画の出力中にスリープモードになる問題を修正
  • DataGridを編集中にウィンドウを閉じるとDataGridが表示されなくなる問題を修正
  • 複数のアイテムを選択した状態で「上/下のアイテムに揃える」コマンドを実行した際にアイテムが揃わないことがある問題を修正
  • TALQu3の声質名に「TALQu_Return:」の文字が含まれることがある問題を修正

  • ゆっくりMovieMaker4配布ページはこちら

Edit on Github
© 2011-2025 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx