饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
  • Psdファイルをバラすやつ
  • その他のソフトウェア
  • 備忘録
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

コンテンツツリーに登録する

こちらは旧バージョンのYMM3に関するページです。
最新のYMM4についてはこちらをご確認ください。

ゆっくりMovieMakerを使用して作成した動画をニコニコ動画に投稿する場合、 「ゆっくり実況がすごく簡単に作れるようになった【ゆっくりMovieMaker3】」 を親作品に登録するようお願いします。

マイページに移動し、投稿動画ページからコンテンツツリー登録ページへ移動する

スクリーンショット

ニコニコ動画のマイページから、動画投稿ページへ移動し、ゆっくりMovieMakerを利用して作成した動画を探します。 動画情報下部の「コンテンツツリーの確認(親作品未登録)」をクリックし、コンテンツツリーの登録ページへ移動してください。

スクリーンショット

ページ上部の「親作品を登録する コンテンツツリーの編集へ」ボタンをクリックし、コンテンツツリーの編集画面へ移動してください。

スクリーンショット

「親候補作品」下部のコンボボックスをクリックし、「IDから指定」を入力します。
動画IDを入力するエリアが表示されるので、作品IDに「sm20953272」と入力し、「+」ボタンを押してください。
候補に「ゆっくり実況がすごく簡単に作れるようになった【ゆっくりMovieMaker3】」が表示されるので、「親作品」欄にアイテムをドラッグし、「この内容でコンテンツツリーを作成する」をクリックすると設定が完了します。

以上で「ソフトの導入」~「動画の出力・動画の投稿」の全ての家庭が完了しました。お疲れ様です。


Edit on Github
© 2011-2025 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx