饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
  • ゆっくりMovieMaker3
    • ヘルプ
      • ショートカットキー一覧
      • メインウィンドウ
      • タイムライン
      • アイテム編集
      • キャラ素材マネージャーー
      • キャラクター編集
      • 設定ウィンドウ
        • 全般
        • プレビュー
        • タイムライン
        • アイテム編集
        • 設定ウィンドウ
        • 辞書
        • ダイアログ
        • 設定ウィンドウ
      • バージョン情報
      • ヘルプ
    • チュートリアル
    • よくある質問
    • TIPS
  • AI妹アイちゃん
  • その他のソフトウェア
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

辞書

スクリーンショット ゆっくりボイスの辞書設定が可能です。

単語辞書/発音辞書

単語辞書

ゆっくりボイスの発音を単語辞書の内容で置換します。

発音辞書

ゆっくりボイスの発音を発音辞書の内容で置換します。 この辞書は「設定→全般→抑揚を有効にする」にチェックが入っている場合にのみ有効になります。

置換/正規表現

置換

単語を単純に置き換えます。

正規表現

正規表現を用いて単語を置換します。 正規表現を用いて複雑な置換を行う事が可能です。

各辞書の適用順

各種辞書は以下の順番/タイミングで適用されています。

  1. 変換が必要かどうかをチェック
  2. テキストの正規化
    1. 半角カタカナ→全角カタカナ
    2. 全角英字→半角英字
    3. 全角数字→半角数字
    4. タグ付き数字のタグを外す
    5. 改行を削除
  3. 単語辞書を適用
  4. 単語辞書(正規表現)を適用
  5. 音声生成エンジンが漢字に対応していない場合、漢字→ひらがな・カタカナ
  6. 音声生成エンジンがアルファベットに対応していない場合、アルファベット→カタカナ
  7. 音声生成エンジンが数字に対応していない場合、数字→カタカナ
  8. 音声生成エンジンがAquesTalkの場合、数字にタグを付ける
  9. 音声生成エンジンがひらがな/カタカナに対応している場合、特殊な読みのひらがな/カタカナを正規化
  10. 音声生成エンジンがひらがな/カタカナに対応していない場合、ひらがな/カタカナ→アルファベット
  11. 非対応文字を削除
  12. 非対応文字を削除
  13. 不正な撥音を削除
  14. 不正な拗音を大文字に
  15. 抑揚がONの場合、抑揚を正規化
  16. 抑揚がONの場合、発音辞書→発音辞書(正規表現)を適用
  17. 非対応文字を削除(2回目)

置換前/置換後

置換前・置換後のテキストを指定します。

備考

コメントを記入できます。

ソート

現在の辞書を「置換前」の文字数でソートします。

インポート

.dic形式(YMM2/棒読みちゃん用)の辞書ファイルをインポートします。

エクスポート

.dic形式(YMM2互換)の辞書ファイルをエクスポートします。

重複を削除

重複した単語を削除します。

クリア

現在の辞書をクリアします。

▲/▼

選択した単語を並び替えます。

削除

選択した単語を削除します。

適用

選択した単語に設定を適用します。

現在の位置に挿入/先頭に追加/末尾に追加

新しく単語を指定した位置に追加します。


Edit on Github
© 2011-2023 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx