饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
  • ゆっくりMovieMaker3
    • ヘルプ
      • ショートカットキー一覧
      • メインウィンドウ
      • タイムライン
      • アイテム編集
        • 全般
        • ゆっくりボイス
        • 字幕
        • 動画
        • 音声
        • 画像
        • 図形
        • アイテム編集
        • キャラ素材ベースアイテム
      • キャラ素材マネージャーー
      • キャラクター編集
      • 設定ウィンドウ
      • バージョン情報
      • ヘルプ
    • チュートリアル
    • よくある質問
    • TIPS
  • AI妹アイちゃん
  • その他のソフトウェア
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

アイテム編集

キャラクター

スクリーンショット

現在のキャラクターを指定します。

キャラ素材/パーツ

スクリーンショット

表情の各パーツを指定します。

顔

顔色を指定します。

眉

眉を指定します。

目

目を指定します。 素材によってアニメーションする物があります。

口

口を指定します。 素材によってアニメーションする物があります。

体

体を指定します。

他

その他のパーツを指定します。
素材によってアニメーションする物があります。

後

キャラクターの後ろに表示されるパーツを指定します。
素材によってアニメーションする物があります。

全

あらかじめ作成された表情のセットを指定します。
ここの数値を0以外に指定すると、「顔」や「目」といったパーツは全て無視されます。

マーク

クエスチョンマーク等のマークを表示します。

キャラ素材/アクション

スクリーンショット

キャラ素材のアクションを指定します。

跳ね高さ

ここで指定した数値分、その場で飛び跳ねます。

跳ね速度

その場で飛び跳ねる速度を指定します。

着地の間

跳ねと跳ねとの間を指定します。

クッション度

着地時、キャラクターがどの位ひしゃげるかを指定します。

震え幅

ここで指定した数値分、ランダム濃厚に震えます。

反転

キャラ素材を反転させます。

キャラ素材/マーク

スクリーンショット

マークに関する各種設定が行えます。

マーク

マークを選択します。

拡大率

拡大率を指定します。

X

表示位置を指定します。
この座標はキャラ素材との相対座標です。

Y

表示位置を指定します。
この座標はキャラ素材との相対座標です。

基準X

演出の基準位置を指定します。
この座標はキャラ素材との相対座標です。

基準Y

演出の基準位置を指定します。
この座標はキャラ素材との相対座標です。

演出

マークの演出を指定します。

  1. 拡大登場
  2. 伸縮登場
  3. 繰り返し拡大
  4. 繰り返し放出
  5. 振り子
  6. 起点付き鼓動

色相

マークの色相を指定します。

縁

マークを縁取りします。

影

マークに影を付けます。

エッジ

マークのエッジ強度を指定します。

速度

演出の速度を指定します。

揺れ角度

マーク演出「5:振り子」の揺れる角度を指定します。

反転

マークを反転させます。


Edit on Github
© 2011-2023 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx