饅頭遣いのおもちゃ箱

  • ゆっくりMovieMaker4
  • ゆっくりMovieMaker3
    • ヘルプ
      • ショートカットキー一覧
      • メインウィンドウ
      • タイムライン
      • アイテム編集
        • 全般
        • ゆっくりボイス
        • 字幕
        • 動画
        • 音声
        • 画像
        • 図形
        • アイテム編集
        • キャラ素材ベースアイテム
      • キャラ素材マネージャーー
      • キャラクター編集
      • 設定ウィンドウ
      • バージョン情報
      • ヘルプ
    • チュートリアル
    • よくある質問
    • TIPS
  • AI妹アイちゃん
  • その他のソフトウェア
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

字幕

スクリーンショット 字幕に関する設定が行えます。

テキスト

表示する字幕のテキストを設定します。
Shift+Enterで改行が可能です。

プリセット

字幕の表示位置(X/Y/描画基準)を設定します。

フォント

フォントを設定します。

サイズ

字幕のテキストサイズを設定します。

装飾

字幕の装飾を設定します。

標準文字

文字に装飾を行いません。
字幕の背景にテキスト用のプレートを付けない場合、非常に可読性が悪くなります。
影付文字/縁取り文字を利用するか、「追加アイテム」を利用するなどして、字幕の背景に画像を表示させましょう。

影付文字(通常/薄)

字幕の影を付けます。

縁取り文字(通常/薄)

字幕を縁取りします。

ソフトシャドー(濃/通常/薄)

字幕に柔らかい影をつけます。

描画基準

スクリーンショット X/Yで指定された基準点に対し、どのようにテキストを描画するのかを指定します。(画像は左寄せ[上]の場合)

左寄せ

テキストの左端に基準点が来るように描画します。

中央寄せ

テキスト中央に基準点が来るように描画します。

右寄せ

テキストの右端に基準点が来るように描画します。

[上]

テキスト上部に基準点が来るように描画します。

[中]

テキスト中部に基準点が来るように描画します。

[下]

テキスト下部に基準点が来るように描画します。

縦書き

テキストを縦書きにします。

文字色

字幕テキストの色を指定します。

影・縁色

装飾「影」「縁取り」の色を指定します。

X

字幕の表示位置を指定します。

Y

字幕の表示位置を指定します。

拡大率

字幕の表示倍率を指定します。

不透明度

字幕の不透明度を指定します。

フェードイン

フェードインにかかる秒数を指定します。

フェードアウト

フェードアウトにかかる秒数を指定します。

字間(プレビュー非対応)

文字同士のスペースの大きさを指定します。

行間(プレビュー非対応)

行同士のスペースの大きさを指定します。

回転

字幕の回転角度を指定します。

太字

字幕を太字にするかどうかを指定します。

イタリック

字幕を斜体にするかどうかを指定します。

高精度モード/等間隔モード/滑らかにする(プレビュー非対応)

AviUtl上でのテキストの表示を変更します。

デフォルトに設定

このボタンをクリックすると、現在の設定が字幕のデフォルト設定になります。


Edit on Github
© 2011-2023 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx