饅頭遣いのおもちゃ箱

image/svg+xml
  • ゆっくりMovieMaker4
  • ゆっくりMovieMaker3
    • ヘルプ
    • チュートリアル
    • よくある質問
      • AviUtl関連
        • AviUtl/拡張編集プラグインとは?
        • exoファイルが読み込めない
        • exoファイルとは?
        • オススメのエンコ設定は?
        • mp3ファイルが読み込めない
        • ゆっくりボイスが音飛びする
        • 動画のカット位置がずれる
        • 動画が表示されない(AviUtl)
        • 画面サイズがゆっくりMovieMakerで指定したサイズと異なっている
        • 画像が見切れる
      • 導入・起動・アップデート時のトラブル
      • 編集中のトラブル
      • キャラ素材関連
      • その他
    • TIPS
  • AI妹アイちゃん
  • その他のソフトウェア
  • 備忘録
  • ソーシャル
  • お問い合わせ

開発者支援

動画が表示されない(AviUtl)

映像が表示されない場合

AviUtl側に、動画の読み込みに必要なプラグインが導入されていないことが原因です。 導入方法に関してのサポートは行っていません。 各自検索お願いします。

mp4/wmv/mp3/flv等

L-SMASH WorksをAviUtlに導入してください。

映像が映るが、再生されない・カットがズレる場合

  • カット位置がずれる

動画の音声が不快なノイズで再生される場合

動画とプロジェクトの音声レートを合わせる

動画とプロジェクトのオーディオレートが一致していないことが原因です。 動画を録画した時のオーディオレートを調べ、タイムライン上部の「プロファイル」ボタンから、プロジェクトのオーディオレートを変更して下さい。

録画ソフトにBandicamを使っている場合

  • BandicamでキャプチャーしたAVIファイルを、AviUtlで編集するときに音ずれを防ぐ方法 – Bandicamよくある質問

Edit on Github
© 2011-2023 饅頭遣い, Built with gatsby-blog-mdx